top of page

Acerca de

cats.png

預かりボランティア説明会

預かりボランティア説明会を開催します!

はじめてネコを飼おうとしている方、必見!!

保護猫を里親しようとおもっているけど、どうやって始めれば良いかよくわからない方。

ネコを飼ったことがないので、いきなり里親するのはまだ不安がある方。

保護猫のボランティア活動に興味がある方。

一度、「預かりボランティア」という取り組みについて、お話しを聞いてみませんか?

これまではボランティアがそれぞれ個別にご相談にのっておりましたが、中央区保健所さんのご支援をいただき、説明会という形で実施することとなりました。

是非、お気軽にご参加ください。

<預かりボランティア説明会>

🐾 開催日時 : 2022年2月16日(水曜日)
       午後6時〜7時半
🐾
開催場所:中央区保健所 2階大会議室
🐾
説明会の内容:
  ①中央区の保護猫ボランティア活動の紹介
  ②預かりボランティアについての説明
  ③はじめてネコを飼うために必要なもの
🐾
参加条件:なし
🐾
お申し込み人数 : 1組につき、2名様まで
🐾
申し込み方法:ページ下部のフォームからお申し込みください。
​🐾
問合せ先:✉️ chuo2828.info@gmail.com
🐾
開催者
  主催:動物との暮らしやすいまちづくり会
  運営:中央区飼い主のいないネコたち事務局
  協力:中央区保健所

 
PhotoRoom_20201023_215842.jpg

預かりボランティア説明会の申し込み

こちらのフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。

フォーム送信後に受付完了メールが届いていることをご確認ください。受信が確認できない場合は、メールアドレスが誤入力されている可能性がありますので、再度お申し込み情報を送信ください。

​預かりボランティア説明会の申込フォーム

お名前

メールアドレス

電話番号

参加人数

お住まい

猫の飼育意向

連絡事項・質問

送信ありがとうございました

foster-entry-form
bottom of page