• Home

  • 里親さま募集中ネコ

  • 譲渡会

  • 迷子猫

  • お役立ち情報

  • 運営組織

    • 預かりボランティア
  • お知らせ

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    中央区 飼い主のいないネコ達

    • 全ての記事
    • 譲渡会
    • お役立ち情報
    • 迷子猫
    • お知らせ
    • 里親になる前に
    • 迷子猫捜索
    • 猫の健康
    • その他
    検索
    FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)でも、譲渡への希望をつなぎたい!
    • 2021年2月20日

    FIV(猫免疫不全ウイルス感染症)でも、譲渡への希望をつなぎたい!

    保護猫を譲渡する際は、必ず血液検査を行い、白血病とFIV(猫エイズ)の検査を行います。 この際に、陽性の判定がされると、譲渡の確率が下がってしまうのですが、実は発症しないまま天寿を全うするコもたくさんいるので、チャンスが広がっていくこを願って、このFIVについて説明します。...
    譲渡後の感染症対策
    • 2020年12月11日

    譲渡後の感染症対策

    保護された直後のネコは、ノミ取り・検便・駆虫・血液検査(エイズ、白血病ウィルス)・ワクチン接種と分かっている範囲でのを健康チェックを行い、一定期間の健康観察を行った上で問題ないと判断された猫ちゃんが譲渡会に参加しています。...
    猫を迎えるための準備
    • 2020年12月3日

    猫を迎えるための準備

    譲渡会にてトライアルのお申し込みをされたときには、猫の飼育方法など飼い始める際に最低限知っておくべきことをお話ししております。こちらでは、その概要をご紹介します。 初心者さんはもちろんですが、猫の飼育経験がある方にも最新の知識として確認していただきたいです。 ■...

    中央区 飼い主のいないネコ達

    青猫のシルエット